アカシュモクザメ

作者  MAKITANU

  • ハンマーのような変わった形の頭が特徴のアカシュモクザメは、全世界の熱帯・温帯海域に分布しています。

    この頭が海中で舵(かじ)取りの役目をし、魚やイカなどのエサを見つけるセンサーの役目もしています。

    頭の両端についた目は広く見渡せるので、エサを見つけやすくなっています。

    夜は単独で狩りをしますが、昼は群れで行動することもあります。

    メスは卵ではなく、25匹ほどの小さな子どもを産みます。子どもは世話を受けず、すぐに自立します。





    #プロプリ #イラスト #デザイン #キャラクター #無料 #フリー素材 #動物図鑑 #水族館 #アカシュモクザメ #サメ
[ アカシュモクザメ ]とおくの海,水族館2019/01/07 21:11