作者 MAKITANU

-
ナンヨウハギは20~30cmほどの大きさで、インド-太平洋、高知県より南のサンゴ礁域や岩礁域に生息しています。
ナンヨウハギ属に属するのは、この1種のみとなっています。
あざやかな青色に、黒いライン模様が特徴的です。胸びれの先は黄色、尾びれもあざやかな黄色で、上下端は黒く縁どられています。美しく観賞魚として人気があります。
雑食性で、藻類や動物プランクトンを食べています。水族館ではレタスなど野菜も与えています。
#プロプリ #イラスト #デザイン #キャラクター #無料 #フリー素材 #動物図鑑 #水族館 #ナンヨウハギ