作者 MAKITANU

-
モンガラカワハギは、インド洋、太平洋のサンゴ礁や岩礁に単独かペアを作って暮らしています。
日本では相模湾より南の海域のほか、幼魚は新潟県から長崎県の日本海にも生息しています。
全長25センチほどで、背中は黒っぽく黄色い網目模様があり、お腹の部分は白く大きな丸い模様がついています。口周りは黄色いくちびるのようになっています。
小さな口をしていますがあごと歯の力が強く、甲殻類(こうかくるい)やウニ、貝類をかみ砕いて食べています。
#プロプリ #イラスト #デザイン #キャラクター #無料 #フリー素材 #動物図鑑 #水族館 #モンガラカワハギ