作者 MAKITANU

-
オポッサムは大きなネズミのように見えますが、有袋類(ゆうたいるい)の仲間です。
鋭い爪をもち、長いしっぽを使って枝をつかむことができるので、ほとんどの時間を樹上で過ごしています。
大きな特徴は敵から身を守るために「死んだふり」をすることです。天敵に出会うと、倒れて動かなくなります。
母親は12日程度の短い妊娠期間で、一度に20匹もの赤ちゃんを産みます。
雑食性で、ネズミや小鳥などの死んだ肉を食べるほか、昆虫や果実、木の実も食べます。
#プロプリ #イラスト #デザイン #キャラクター #無料 #フリー素材 #動物図鑑 #動物園 #オポッサム