オオウナギ

作者  MAKITANU

  • オオウナギは、ウナギ属の中で最も広域に分布し、インド-太平洋、アフリカ東岸など熱帯域中心に、川や湖、マングローブに住んでいます。

    日本では鹿児島、沖縄県周辺を中心に分布しています。

    産卵は海で行われます。ふ化をした稚魚は透明で「レプトセファルス」と呼ばれます。

    外洋をただよい、5cmのシラスウナギに成長すると川をさかのぼります。

    体にゴマ模様があるためゴマウナギ、カニ類を好むため、「カニクイ」と呼ばれることもあります。


    #プロプリ #イラスト #デザイン #キャラクター #無料 #フリー素材 #動物図鑑 #水族館 #オオウナギ
[ オオウナギ ]ちかくの海,水族館2019/01/27 09:36